食事日記2013.11.7

夕飯
☆秋刀魚とベーコンの香草バター焼き
☆鮭白子のバター焼き
☆ローストビーフサラダ
☆里芋

薄々気がついていた事だが、献立の、バランスが、悪い。白子はスーパーで半額だったので、再び。ローストビーフの塊肉も半額だったものだ。それを、真空調理(材料を真空パックの中に放り込み、真空状態にして、低温で調理する方法)でローストビーフにした。放置しておけば出来るし、焼くよりは神経を使わないし、国産のお肉じゃなくても柔らかくできる(らしい。やったことない。でも、理論上は、なるほど、と思う。参考:真空調理法wikipedia
 秋刀魚とペーコンの香草バター焼きは、たまたま見ていた「きょうの料理」でやっていたもの。テレビでは、秋刀魚でベーコンをくるりと巻き、中に香草バターを置いて焼く、という、おしゃれなイタリアンであった、が、最初に作った時に、「秋刀魚とベーコンを重ねてくるりと巻くのは結構難しい」と言う事がわかったので、うちではベーコンと秋刀魚を重ねて、その上に香草バターを置いて焼く。しめじやえのき、それに、プチトマトも一緒に焼く。これも、最初に作った時にあったから一緒に焼いてみたら美味しかった、という理由で。香草バターは、色が悪くなるだろうな、と思いつつ今回はバジルで作った。バジルが余っていたから。


f:id:skbn:20121227000636j:plainローストビーフは、牛の塊肉(もも)を塩胡椒して焼き目を付けて、真空調理器具の中に入れる。
ジップロックに入れて、ストローで空気を抜く、と言う方法もあるらしいが、うちでは、フードフレッシュバッグを使っている。そんなに高い物じゃないし、肉を冷凍したりする時にも便利だし。袋の、空気を抜き取る穴にポンプが上手くはまらない事があって、イライラすることもあるが、一旦抜け始めると最後まできちんと抜けるし、真空状態も保ってくれるから、優秀な商品だと思う。


とにかく、それに焼いた肉を入れて、なんならハーブなんかも入れて、空気を抜いたら、70℃〜75℃の湯につける。お湯が冷めないように、保温効果の高い鍋か、炊飯器にお湯を張って蓋を閉め、保温を押すといい。大体、100g×10分位を目安にして、時間になったらお湯から取り出し、そのまま冷蔵庫などに入れて冷ます。(夏場などは、なるべく急いで冷ますようにする)

鮮度長持ちフードフレッシュバッグ (真空ポンプ付) FFB12S

鮮度長持ちフードフレッシュバッグ (真空ポンプ付) FFB12S